こんな自分でもいいんだぁ!と自己肯定感を持てるように【オンライン朝活】

1年の振り返り朝活に参加しようと思った理由

次女が“昨年参加させて頂き、とても良かった”ので、“今のお母さんに必要なのでは?”と勧めてくれました。年度末(来年3月)で退職する予定で、今後の自分を改めて考えたいと思い参加させて頂きました。

 

今年1年間の捉え方や、自分自身に対する見方はどう変わりましたか?

 

こんなに丁寧に1年を振り返ることはこれまでありませんでした。

 

ワークに沿って出来事や思ったことなどを言語化することで“案外充実して楽しい1年だった”と思いました。

 

参加されている方々とシェアすることで皆さんの色々な1年や思いを聴けたことも刺激になりました。また“褒め褒めタイム”で違った目線で褒めてもらえて、気恥ずかしかったけれど、“そっか、ありのままでもいいんだぁ”と自分を受け入れることもできました

 

この思いを大切にして笑顔の日々を送っていこうと思っています(^^)

 

朝活に参加してのご感想

 

朝活の場を提供して頂きありがとうございます。私の日常を見て思うことがあったのだろう次女からの勧めを受けて勇気を出して参加させて頂きました。

 

初めての方々とZoomで語り合うのは緊張もしましたが、とても新鮮で、考えていた以上に話しやすかったです。1年の出来事や思いなどを丁寧に振り返り言語化することで自分をじっくりと見直すことができました。また皆さんと共有し語り合うことで“こんな自分でもいいんだぁ!”と自己肯定感を持つことができ、今後への勇気を頂くことができました。

 

あさみさんはじめ、同じ時間を共有して下さった皆さんに感謝でいっぱいです。また、私がこのような思いに辿り着けるよう勧めてくれたのだろう次女にも感謝し、今の気持ちを大切にしていきたいと思っています。皆さん、ありがとうございました(^^)

 

朝活イベントの情報はコチラ

オンライン朝活
朝活イベント

続きを見る

   

公式LINEご登録でプレゼントキャンペーン中

今すぐ使える!習慣化プランシート

 公式LINEに登録してプレゼントをもらう

 
 

\このページをSNSで紹介する/

  • この記事を書いた人

しょうのじあさみ

パティシエ、貿易事務職を経て、ライフコーチングに出会い、できることではなく、本当にやりたいことをやりたいと、9年勤めた会社を退職し、対人支援職へ転身。 現在は、個人での活動に加え、女性の為のクリエイティブスクール『Shelikes』ライフコーチ、職業訓練校でのキャリアコンサルタント、理系学生のキャリアアドバイザーなど、人が自分と向き合い、自分らしく生きていくことを、サポートしている。 毎日の楽しみは、コーヒーでほっと一息つくこと。 趣味は、サッカー観戦。美味しいものを食べること。貧乏旅行。バックパッカーとして36か国訪問。在仏経験5年。横浜在住、2児の母。